営業時間:月~金 9:00~18:00(土日祝日/当社休業日除く)

仕事情報詳細

新着 【契約社員前提・在宅あり】時給3000円~3500円/外資系生命保険会社での英語通訳

25060701

【契約社員前提・在宅あり】時給3000円~3500円/外資系生命保険会社での英語通訳

このままWEBから!
この仕事に応募する

ここがポイント!

様々な会議にご対応いただきます。同通9:逐次1
通訳学校の経験が活かせる!
契約社員後はフレックスタイム制度あり

求人タイトル 【契約社員前提・在宅あり】時給3000円~3500円/外資系生命保険会社での英語通訳
職種名 通訳
言語 日本語⇔英語
就業形態 紹介予定派遣
郵便番号 163-0456
都道府県 東京都
市区名 新宿区
町名 西新宿
就業先業界 金融(銀行・保険・証券)
給与/報酬 3,000円~3,500円
給与/報酬の単位 時給
交通費 別途支給(当社規定による)
交通機関 東京メトロ丸の内線
最寄駅 西新宿(新宿、都庁前も利用可能!)
駅からの所要時間 徒歩5分
勤務曜日 月~金(土日祝は休み)
休日 土日祝
勤務時間 9:00~17:00 (休憩1時間 実働7時間) 
残業20時間程度/月
繁忙期は40時間程度
※時期によって毎日出社となる可能性あり
期間 長期(3ヶ月以上)
期間についての備考(開始日・終了日等) 即日~長期 (開始日応相談)
仕事内容 ・通訳業務60%、通訳関連事務30%、翻訳10%*(事務作業にも抵抗のない方)*翻訳は専任の翻訳者のチームがいるため、通訳者はあくまで通訳業務優先で、翻訳者でカバーしきれないときに補助的にサポートをお願いします

・会議内容: 役員会議、IR関連会議、商品開発、財務、営業、危機管理、IT、人事など。

・業務の性質上空き時間が発生することがあり、まずは、会議の予習・復習を優先して対応いただきますが、慣れてきたら空き時間に翻訳業務もお願いします
応募資格・条件 【応募資格・条件】
・同通経験が5年程度以上。
(英日、日英の同時通訳がスムーズにこなせるレベル)
・通訳学校で同時通訳クラスを修了している方
・リモート通訳経験者(Webex同通機能、teams利用。機器類の操作に抵抗のない方)

【尚可】
・金融・保険業界経験者
・社内通訳の経験のある方(通訳として、チームで働いた経験のある方)

・コングレ・グローバルコミュニケーションズ社内でのトライアルあり
就業先概要 外資系生命保険会社
その他 ・平均週2~3回程度は朝7時や8時開始の通訳業務があります。※月によってばらつきがある為、平均としています。
(主には8時開始の会議ですが、準備や回線テストのため7:30前後から席につく必要があります。7時開始の会議も準備等は同様ですが、会議の数自体は少ないです)
・四半期に一度夜20時や21時開始の通訳業務があります

紹介予定派遣のため最大3か月の派遣期間あり。
派遣期間後は契約社員(予定)
【契約社員後の福利厚生など】
■勤務形態 フレックスタイム制度
■給与形態 月給 (想定労働時間 140時間)
想定給与 470,000 ~ 500,000 円 (基本給: 470,000 円 ~)
固定残業 なし
給与備考
【給与】 月給:約47-50万円+賞与(*1)+各種手当(*2)  (*1)賞与:年3回(3月、6月、12月)支給  
(*2)通勤手当:通勤した回数に応じて支給   
在宅環境維持手当:月額5,000円(当月に1回以上在宅勤務を実施した場合)
契約期間の条件等
<契約の更新>有契約更新の可否は、契約期間満了時の業務量、契約社員の能力・勤務成績・態度等、会社の経営状況、従事している業務の進捗状況等を総合勘案し決定<更新の上限有無>通算契約期間又は更新回数の上限:無ただし、満65 歳に達した日の属する月の末日 以降の契約更新はしない
労働契約・福利厚生・その他
■各種保険:加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険(各種社会保険完備)
■休日: 土曜日、日曜日(法定休日)、国民の祝日、年末年始(1/2、1/3、12/31)、クリスマス休日(12/25)、その他雇用者が定めた休日
■休暇:①年次有給休暇 年間20日(但し、入社翌年度以降。初年度は入社月に応じて設定)  
■福利厚生 <社員のライフのサポート> ・カフェテリアプラン:年間2万円補助(余暇、生活・健康/医療等に利用できるポイントを支給)・社員厚生会(イベント):社員交流を目的に、社員とその家族が参加できるイベントを年間を通じて実施

選考方法
書類選考→実技トライアル、面接(複数回)→適性検査(SPI)

このままWEBから!
この仕事に応募する

© 2025 Congress Global Communications Inc. All Rights Reserved.